初のIW

お久しぶりです。M1の山本です。満を持して登場です。

「新年あけましておめでとうございます」から時は経ち、真夏まっしぐらです。

そんな中、山本は初の国際学会に出場しました。

会場は神戸で拙い英語でしたが、何とか乗り切ることができました。英語の偉大さを改めて実感し、勉強のモチベにつながるいい経験でした。

また、割り振られたチームでポートタワーやBE KOBEなど街並みを楽しむことができました(8割はアルコール摂取体験)。

アルコール10%をジュースと言い、当たり前のように徹夜する韓国の文化を肌身で体感し、尊敬の念しかないです。

   

 

~学会恒例行事のラーメン巡り編~

本日紹介するのは、大阪梅田駅に位置する「人類みな麺類 premium」です。

限定メニューがあったのですが、注文時なんと残数が2⁈

3人で来店していたため、ジャン負け一人が食べれない状態でした。

ジャンケンの結果、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、山本 敗訴

肝心なところで勝てない己に絶望し、恥を感じました。この経験を糧にして日々の鍛錬を怠らない逸材になることをここに記します。

それでもやはりこのラーメンは逸品で、醤油の味わいは他ではない奥深さがありました。

加えて、チャーシューの分厚さとジューシーさ、メンマの食べ応えは満足を超すものでした。

ぜひ、ご賞味あれ

 

ドロン feet. 山本

 

名古屋工業大学大学院専攻
生命・応用化学系プログラム
名古屋工業大学 生命・応用化学科

林研究室

〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町11号館6階

HAYASHI Laboratory

6F, Bldg.11, Gokiso-cho, Showa-ku, Nagoya, Aichi, 466-8555 Japan

HAYASHI.mikihiro[at]nitech.ac.jp

Copyright © HAYASHI Laboratory
トップへ戻るボタン